2014年4月26日土曜日

梨の花が満開です!

先週、岐阜県立大垣工業高等学校の周辺にある畑を訪れてみました。
この時期は、秋の収穫に向けて梵天(ぼんてん)を手にした農家の方が、花を見上げて受粉の作業(動画)をされていました。

早く秋になって、瑞々しく美味しい梨を食べたいですね!

母校である岐阜県立大垣南高等学校の在学中の南高祭で行われた『梨の皮むき大会』では、1m80cmという記録でしたが…懐かしいですねぇ。

2014年4月23日水曜日

『Nouveau Cafe』でランチタイム!

以前から知り合いの店長Jさんの『Nouveau Cafe』のランチに行って来ました。
今回は『ポークジンジャー丼』をオーダーしましたが、温泉タマゴがまろやかで美味しかったです。
期間限定や季節限定、スイーツのメニューなど充実していて、今の時期は春という事で『』に関するスイーツが多かったです。

店内は広くて明るく、お邪魔したのは14時くらいでしたが、ベビーカーで赤ちゃんを連れた若いママから初老の御夫婦まで幅広い層のお客さんでいっぱいでした。
全席禁煙となっているので、赤ちゃんにも優しい環境になっていて、個人的にもホッとする時間を過ごす事が出来ました。

2014年4月16日水曜日

犬&猫などペット達の命を大切に!

美濃市片知に犬や猫の命を救う施設『動物愛護センター』が今月23日に出来ます。

岐阜県は、このセンターを通じて、犬や猫の譲渡の促進、動物愛護思想の普及啓発、被災動物救援の拠点を目指すとしています。
このセンターには、保健所から受け入れた犬や猫を飼養する『犬/猫飼養管理室』、去勢手術や譲渡する犬や猫の健康状態をチェックする『検査室』、しつけ方教室や愛護教室などを行う『多目的ホール』、譲渡をする犬と新しい飼い主との相性をみる『マッチングスペース』、野外には『ドッグラン』もあり、また飼育相談などのイベントも開催されるようです。

我が家にも猫が3匹いますが、犬や猫に限らずペットの飼い主となる人間が、しっかりと責任をもって『命』と関わる事が第一です。

珈琲茶寮『珈楽庵』で、ちょっと一息。

昼御飯を食べ損ねてしまったので、ちょっと食事をしようと珈琲茶寮『珈楽庵』に軽いランチのつもりで立ち寄りました。
可愛らしい店員さんにお薦めを尋ねると『蔵人(コーヒー)とプレーンのワッフル』だとの事で注文してみました。
窓から見える庭や店内の雰囲気など落ち着いた感じで、ゆったりとした時間を過ごす事が出来ました。
P.S. 最初に『キャラメルソースのワッフル』を薦めて頂いたのに『甘そう…』と思って却下してごめんなさい。

2014年4月14日月曜日

紫外線対策を!

木曽三川公園チューリップ祭』の会場は大勢の家族連れで賑わっていました。

昨日13日は、一日中花曇りの天気で、陽がガンガン照っていた訳ではありませんでしたが、夜から顔がヒリヒリ…。
犯人は、紫外線気象庁による紫外線情報分布図)です!
日傘を差していた人も殆どいなかった事もあり、全く気にしていませんでした…。
特に女性の方は、お肌の対策を心掛けましょう!

2014年4月10日木曜日

まだ乾燥しています!

エアコンで暖房をつけていた訳ではありませんが、陽当たりも良かったせいか暖かくなって来ました。
しかし、冬を越して春になったとは言え、空気はまだまだ乾燥しています。

お肌には、乾燥は大敵です。
これからの時期は、紫外線も強くなって来るので、乾燥と紫外線への対策を心掛けましょう!
また4月がピークと言われる黄砂
この黄砂に付着した化学物質呼吸器系ばかりでなく、お肌にも悪影響です。

美容鍼新陳代謝を高めて、お肌を元気にしましょう!

膝の手術が無事に終了!

患者さんである80歳代のおばあちゃんのお見舞いに行って来ました。

変形性膝関節症で『人工関節置換術(TKA)』の手術(動画)を受けて抜糸も終わり、来週退院予定となったようです。
左膝の傷跡が痛々しいですが、見た目でも腫脹(腫れ)もあるし、触ってみるとまだ炎症があるようで、熱感が残っていました。
現在、病院でのリハビリでは、筋力訓練、関節可動域訓練、歩行訓練を行っているようです。
本人は、関節の痛みは軽減したものの、傷口の皮膚が突っ張って痛いと言っていました。

話のついでに、筋力訓練のやり方について、とても簡単ですが、とっても大事な秘訣を伝授しておきました。
ちなみに、右膝の湿布は、一ヶ月の入院生活で筋肉が落ちてしまったので、その影響で痛みが出ているのだとの事。
手術していない方の筋肉を維持する事も大事だという証拠です。

2014年4月8日火曜日

交通事故にご注意を!

いろいろな所で入園式や入学式を迎えています。

3月31日現在で、今年の岐阜県の交通事故による累計の死者数は26人となっています。
4月に起こる交通事故の特徴としては、カーブでの正面衝突、単独事故、歓送迎会など飲酒関係の事故が多いようです。

この4月は、運転免許を取得したばかりの初心運転者が増える時期でもあります。
全運転者の事故率が0.63%なのに対して、初心運転者の事故率は1.76%と2.8倍にもなり、如何に不馴れな中で運転しているのかが窺えます。

車を運転する人は、通学路や学校付近を通る時や『初心運転者標識(若葉マーク)』、『高齢運転者標識(もみじマーク、シルバーマーク)』を貼った車の近くを走る時は、特に注意を払うように気を付けましょう!

*アキラ鍼灸接骨院では、交通事故に関する治療も行っています。
 ムチ打ちや頭痛、めまい、腰痛などの症状でお困りの方は、一人で悩まずにお気軽にご相談下さい。

2014年4月2日水曜日

桜、満開!春、満開!

ようやく『春が来た!』と実感出来るようになって来ました。

和菓子スイーツにも使われている『の花や葉』ですが、その桜の栄養素に関して調べてみました。
実際に咲いている桜の花の匂いとは・・・なかなか分かりませんよね。
皆さんがイメージする桜の香りは、おそらく塩漬けにされた花や葉の香りだと思います。
あの香りは、クマリンという成分で、抗酸化物質のポリフェノールのうちのフェノール酸系に分類されます。
クマリンは、塩漬けなどで細胞を壊す事で生成され、あの独特の甘い香りを放つようになります。

クマリンの効能
・リラックス効果etc
二日酔いの防止にも役立つようですが、過剰な摂取は肝障害を起こす事になり、注意が必要です。

Facebookページ「いいね!」